税理士に相談したいと思ったら

086-244-5221

小規模事業者を得意とする税理士事務所です。

お知らせ/information

記事:カテゴリー別

アイコン

モモの予防

2018年03月19日(月) カテゴリー:畑・農作業



個人の確定申告が終わり、久々に畑仕事が出来た。柑橘類に肥料をやった後は今週のメイン作業のモモに農薬を撒いた。撒いたのはICボルドーという殺菌剤で、縮葉病という病気やカイガラムシ対策にいいらしい。いずれにしても吸い込まないようにしないといけない。


モモの実も結構膨らんできたので、例年通り桜が咲き始めたら追従するだろう。この時期のモモの予防作業をもってうちの農作業の始まりだ。すでに雑草が元気なのには困る。

デコポン収穫

2018年01月22日(月) カテゴリー:畑・農作業



デコポンの収穫をした。わが家の果物の中では一年のサイクルで一番最後の収穫だ。モモや柿の剪定を冬の間にしたら、次はモモの手入れが始まり、また一年のサイクルが始まる。


小生は柑橘類のなかではデコポンが一番好きなのだ。夏に間引いた時には匂わないが、この時期には樹から切った途端にデコポンのいい香りがする。今季は袋を少しかけ過ぎたせいか実が全般少し小さい。今年は夏場にもっと大胆に間引きをする予定。貯蔵したほうが酸味が飛んでもっと甘くなるのであろうが、小さい実のものからドンドン食べるのだ。


フェイスブックでご覧の方は、下記の長いURLをクリックして、他の写真もご覧下さい。

年内最後の畑仕事

2017年12月25日(月) カテゴリー:畑・農作業



この週末が年内最後の畑仕事だった。陽が陰るととにかく寒い。今年は寒くなるのが早すぎのように感じる。


デコポンには新高梨の袋をかけて、霜除けのネットをかけた。来年の1月に収穫だ。これがうちのサイクルでは最後の果物の収穫だ。


今の時期のメイン作業はモモの剪定だ。モモの作業ではこれが小生にとって一番難しい。モモ農家の人は予防(農薬撒布)が難しいというが。清水白桃の樹が一本、胴枯れ病にやられたらしく、せっかく育てたのに切ることになったのは大変残念だった。育つのに3年位かかるのだ。その根を取り除くのも大変な作業だ。


2月になったらの樹の剪定予定。柿の樹もあんなに沢山葉っぱがあったのに今ではツンツルテンだ。一方で、来年の実になる芽も出来だしている。この生命力みたいなものには感心させられる。


やりたい作業もまだまだたくさんあるが、仕事も一番立て込んでくる時期なのでしょうがない。やり残しがないようにして、年末には東京葛飾の実家に帰る。そしてまた来年も頑張ります。


フェイスブックでご覧の方は、下記の長いURLをクリックして、他の写真もご覧下さい。

柿とユズ

2017年11月27日(月) カテゴリー:畑・農作業



秋の収穫が終わった。スダチの今季最大のものが97gった。温州ミカンなみの大きさだ。これぐらいになると一個で相当搾れる。これからはストックを毎日一個ずつかじるのだ。そのうちミカンのように皮をむくことが出来る。


ユズは今年強剪定をしたので、数は少ない。出来はいつも通りで上々。なかには大きいものもある。ユズは樹から切った瞬間にユズのいい香りがするのがいいね。


の出来もいい。11月の第3週と4週に取った柿が最高だ。今が小生にとって一番いい。柔らかいのが好きな人はもっと長く楽しめるので徳だ。うちでは10月の下旬頃から毎日柿三昧だ。ダンボール箱にストックしておいてドンドン食べる。


モモと柿の落葉拾い足腰がパンパンになる。スクワットよりある意味きつい。寒さも気にならなくなる。


フェイスブックでご覧の方は、下記の長いURLをクリックして他の写真もご覧下さい。