記事

モモの収穫開始
2020年07月21日(火) カテゴリー:畑・農作業
モモの収穫が始まった。うちでは最初に白鳳だ。年々選果場の受付が早くなっている感じ。温暖化のせいだろう。開花から収穫まで全てが早くなっている。
ツバメは今季二組目が卵を産んだ。雛がまだ小さいのだろう、親鳥が、取ってきたエサを反芻して雛に与えているようだ。まだ雛の鳴き声は聞こえない。
セミも鳴きだし、サルスベリの鮮やかなピンクの花も咲き出した。夏が始まったようだ。
お知らせ/information
2023.09.25
お役立ち情報を更新しました。ご活用下さい。
2023.08.25
お役立ち情報を更新しました。ご活用下さい。
2023.06.26
お役立ち情報を更新しました。ご活用下さい。
2023.05.25
お役立ち情報を更新しました。ご活用下さい。
2023.04.25
お役立ち情報を更新しました。ご活用下さい。新年度が始まりました。諸々の法改正にご注意下さい。
2020年07月21日(火) カテゴリー:畑・農作業
モモの収穫が始まった。うちでは最初に白鳳だ。年々選果場の受付が早くなっている感じ。温暖化のせいだろう。開花から収穫まで全てが早くなっている。
ツバメは今季二組目が卵を産んだ。雛がまだ小さいのだろう、親鳥が、取ってきたエサを反芻して雛に与えているようだ。まだ雛の鳴き声は聞こえない。
セミも鳴きだし、サルスベリの鮮やかなピンクの花も咲き出した。夏が始まったようだ。